2023年01月28日
悪い流れのリセットは昔に戻すのではなく新たに始める
こんにちは
中高年に希望を宿す美の伝道師、アンチエイジングアドバイザーの
ゆかりんこと上原由佳利と申します。
毎週、最新のアンチエイジング情報をお伝えしています
どうぞ、宜しくお願いします。
アンチエイジングは総合学です。
①食生活
②運動
③睡眠
④基本的な病識を知ること
⑤ファッション
⑥ヘアー・メイク
⑦精神性
以上を融合した日常生活のマネージメントが、
将来の健康と美を創造します。
今回は、⑦精神性、マインドです。
2023年を迎え、新型コロナ禍も3年目に入りました。
コロナ前と世界が激変してしまい、
全ての人の生活に大変な影響が出ました。
最近は、少しづつ日常が戻ってきたと言われていますが、
心身の変調は戻っていると言えるでしょうか?
さまざまな後遺症や、大きな病気ではないけれど、
どうも調子が出ない
と訴える方も多いです。
特に、自律神経は、
何か嫌なことがあると、
その瞬間から悪い流れが始まってしまいます。
自律神経が乱れると
呼吸が浅くなり、胃腸の動きも悪くなったり、
血行不良になってきます。
そうなると、酸素や栄養が十分に脳やその他の器官に運ばれなくなり、
仕事や生活全般のパフォーマンスが落ち
感情のコントロールが利かなくなったりします
コロナ禍はしばらく続くかと思いますので、
残っている心身の悪い流れをリセットしていきたいですね。
それは、以前の生活に戻す、という考え方ではなく、
このコロナ禍での生活様式を踏まえつつ、
新たな生活、生き方を創造していく、
そういう精神性、マインドが必要だと思います。
あなたの生活習慣があなたを作っている、と
以前にもお伝えしましたが、
この時代、今までのルーティンを続けるだけでなく、
思い切って変えてみる、
今までやらなかったこと、
昔からやってみたかったが出来なかったことにトライする、
という強めのリセットがおすすめ
昔に戻すのではなく、
新たに始める、チャレンジしてみる、が
気持ちよいリセット、
スタートに繋がります。
まずは生活習慣に新たなチャレンジを加えて
新鮮なルーティンを作ってみて下さい
私も、昨年から週1のプライベートヨガ
と
週2の水泳
をルーティンにしました。
中高年からの身体の変化は
焦らず少しづつがポイント、
新たな発見や新たな知識、新たな人との巡り会い、
通う場所の変化で、新鮮な気持ちが
さらに身体によい刺激、
違う感触をもたらしていることを実感しています
しばらく厳しい環境が続きますが、
これからも、心身は自分でコントロールする努力をしていきたいですね

° ˖ ✧ ・ ✧ ˖ ° ˖ ✧ ・ ✧ ˖ ° ˖ ✧ ・ ✧ ˖ ° ˖ ✧ ・ ✧ ˖ °

【開邦研究所 所長 上原由佳利】
”健康が若さと美の原点です”

『40歳からの美人メソッド 』~大人のキレイのつくりかた~
上原由佳利著 監修 上原正照
ご注文はこちらから→https://goo.gl/jHibvi アマゾン
https://books.rakuten.co.jp/rb/15297060/ 楽天ブックス
アクセスはこちら↓
https://goo.gl/maps/EjJkZvVoEi92

症状で病名がわかる!上原院長直筆ブログ医療辞典 はこちらから↓
https://www.kaihou-clinic.jp/app/medical_dictionary.php
沖縄県那覇市古波蔵で内科・小児科・皮フ科といえば、
「開邦クリニック」
https://www.kaihou-clinic.jp
開邦クリニック・研究所のFacebookページは、こちらから。
https://www.facebook.com/kaihocl
開邦クリニック・研究所のInstagramページは、こちらから。
https://instagram.com/kaihouclinic.lab?utm_medium=copy_link

中高年に希望を宿す美の伝道師、アンチエイジングアドバイザーの
ゆかりんこと上原由佳利と申します。
毎週、最新のアンチエイジング情報をお伝えしています

どうぞ、宜しくお願いします。
アンチエイジングは総合学です。
①食生活
②運動
③睡眠
④基本的な病識を知ること
⑤ファッション
⑥ヘアー・メイク
⑦精神性
以上を融合した日常生活のマネージメントが、
将来の健康と美を創造します。
今回は、⑦精神性、マインドです。
2023年を迎え、新型コロナ禍も3年目に入りました。
コロナ前と世界が激変してしまい、
全ての人の生活に大変な影響が出ました。
最近は、少しづつ日常が戻ってきたと言われていますが、
心身の変調は戻っていると言えるでしょうか?
さまざまな後遺症や、大きな病気ではないけれど、
どうも調子が出ない

と訴える方も多いです。
特に、自律神経は、
何か嫌なことがあると、
その瞬間から悪い流れが始まってしまいます。
自律神経が乱れると
呼吸が浅くなり、胃腸の動きも悪くなったり、
血行不良になってきます。
そうなると、酸素や栄養が十分に脳やその他の器官に運ばれなくなり、
仕事や生活全般のパフォーマンスが落ち

感情のコントロールが利かなくなったりします

コロナ禍はしばらく続くかと思いますので、
残っている心身の悪い流れをリセットしていきたいですね。
それは、以前の生活に戻す、という考え方ではなく、
このコロナ禍での生活様式を踏まえつつ、
新たな生活、生き方を創造していく、
そういう精神性、マインドが必要だと思います。
あなたの生活習慣があなたを作っている、と
以前にもお伝えしましたが、
この時代、今までのルーティンを続けるだけでなく、
思い切って変えてみる、
今までやらなかったこと、
昔からやってみたかったが出来なかったことにトライする、
という強めのリセットがおすすめ

昔に戻すのではなく、
新たに始める、チャレンジしてみる、が
気持ちよいリセット、
スタートに繋がります。
まずは生活習慣に新たなチャレンジを加えて
新鮮なルーティンを作ってみて下さい

私も、昨年から週1のプライベートヨガ

週2の水泳

中高年からの身体の変化は
焦らず少しづつがポイント、
新たな発見や新たな知識、新たな人との巡り会い、
通う場所の変化で、新鮮な気持ちが
さらに身体によい刺激、
違う感触をもたらしていることを実感しています

しばらく厳しい環境が続きますが、
これからも、心身は自分でコントロールする努力をしていきたいですね

° ˖ ✧ ・ ✧ ˖ ° ˖ ✧ ・ ✧ ˖ ° ˖ ✧ ・ ✧ ˖ ° ˖ ✧ ・ ✧ ˖ °

【開邦研究所 所長 上原由佳利】
”健康が若さと美の原点です”

『40歳からの美人メソッド 』~大人のキレイのつくりかた~
上原由佳利著 監修 上原正照
ご注文はこちらから→https://goo.gl/jHibvi アマゾン
https://books.rakuten.co.jp/rb/15297060/ 楽天ブックス
アクセスはこちら↓
https://goo.gl/maps/EjJkZvVoEi92

症状で病名がわかる!上原院長直筆ブログ医療辞典 はこちらから↓
https://www.kaihou-clinic.jp/app/medical_dictionary.php

「開邦クリニック」
https://www.kaihou-clinic.jp

https://www.facebook.com/kaihocl

https://instagram.com/kaihouclinic.lab?utm_medium=copy_link
タグ :オンライン診療初診再診開邦クリニック25台収容無料駐車場完備入社入学入園前健康診断沖縄県那覇市内科沖縄県那覇市皮膚科沖縄県那覇市アンチエイジングMS法人開邦研究所株式会社自律神経の乱れ心身の悪い流れをリセットコロナ禍のリセット新たなルーティン
Posted by 開邦クリニック at 08:56│Comments(0)
│精神性