2024年07月22日

海からの光の反射は肌のダメージになる

こんにちは😃
中高年に希望を宿す美の伝道師、アンチエイジングアドバイザーの
ゆかりんこと上原由佳利と申します。
毎週、最新のアンチエイジング情報をお伝えしています💕
どうぞ、宜しくお願いします。

アンチエイジングは総合学です。
食生活
運動
睡眠
基本的な病識を知ること
ファッション
ヘアー・メイク
精神性

以上を融合した日常生活のマネージメントが、
将来の健康と美を創造します。


今回はいよいよ夏休み、⑥ヘアー・メイク
日焼け対策のおすすめです❣

光老化は、長年屋外で仕事をしてきた人や、
屋外スポーツやアウトドアの趣味で長期間紫外線🌞を浴び続けてきた人はリスクが高くなります。
夏休みに入り、マリンスポーツ🏄‍♀️を本格的に楽しむ季節。
一方で、水の光の照り返しが強いために、
紫外線によるダメージを受けやすくなります。

紫外線に長時間さらされると、
肌の最も外側にある表皮のメラノサイト(色素細胞)の数や
メラニンの量が増加し、シミが増えます。
深い部分にある真皮では、変性した弾性線維が増えていき、
皮膚が弾力性を失い、老け顔に😟
亜熱帯気候の沖縄でマリンスポーツをする時、
また子供たちをビーチで見守る親御さんも要注意!
日焼け止めとファンデーションは必須で、
汗をかいたら塗り直し、日焼け後のケアも忘れずに😄

当院のおすすめは、
プラセンタ注射等を製造している
日本生物製剤社の日焼け止めです。

LNC UVプロテクター
海からの光の反射は肌のダメージになる
【40ml 3,850円税込】

SPF50+ PA++++ で紫外線を強力ガード✋
紫外線吸収剤不使用で肌に優しく、
ウォーターレジスタンスタイプで汗や水に強く
紫外線散乱剤だけを使用し、
紫外線を肌の上で反射させて皮膚に届けません。

整肌成分のプラセンタエキスグリチルリチン酸2Kは、
環境ダメージからも肌をプロテクト。
さらっとしてべたつかず、白浮きしにくいので、
顔の他、体にもお使いいただけます。

【全成分】
シクロペンタシロキサン、水、ジメチコン、酸化亜鉛、酸化チタン、BG、ポリメチルシルセスキオキサン、PEG-9ポリジメチルシロキシエチルジメチコン、リンゴ酸ジイソステアリル、トリメチルシロキシケイ酸、水酸化Al、ステアリン酸、プラセンタエキス(ウマ)、グリセリン、トコフェロール、グリチルリチン酸2K、ハイドロゲンジメチコン、フェノキシエタノール


🙋‍♀️当院スタッフの感想です。↓
・日焼け止め特有のつっぱり感がなく、乾燥しない
・塗ると肌をトーンアップしてくれる
・下地としても使え、化粧の仕上がりが良く、美肌に見える
・白浮きせずに肌に馴染む
・毛穴をカバーしてくれる
・1年中必需品

海を毎日眺める私たち🌅
日焼け止めは、整肌効果もあるプラセンタ入りが安心ですね!
夏を楽しみながら、老け顔対策もして、酷暑を上手に乗り切っていきましょう✨

海からの光の反射は肌のダメージになる


° ˖ ✧ ・ ✧ ˖ ° ˖ ✧ ・ ✧ ˖ ° ˖ ✧ ・ ✧ ˖ ° ˖ ✧ ・ ✧ ˖ °

開邦研究所 所長 上原由佳利
【開邦研究所 所長 上原由佳利】

”健康が若さと美の原点です”

海からの光の反射は肌のダメージになる

『40歳からの美人メソッド 』~大人のキレイのつくりかた~
上原由佳利著 監修 上原正照
ご注文はこちらから→https://goo.gl/jHibvi アマゾン
https://books.rakuten.co.jp/rb/15297060/ 楽天ブックス

アクセスはこちら↓
https://goo.gl/maps/EjJkZvVoEi92

海からの光の反射は肌のダメージになる
症状で病名がわかる!上原院長直筆ブログ医療辞典 はこちらから↓
https://www.kaihou-clinic.jp/app/medical_dictionary.php



海からの光の反射は肌のダメージになる沖縄県那覇市古波蔵で内科・小児科・皮フ科といえば、
「開邦クリニック」
https://www.kaihou-clinic.jp


海からの光の反射は肌のダメージになる開邦クリニック・研究所のFacebookページは、こちらから。
https://www.facebook.com/kaihocl


海からの光の反射は肌のダメージになる開邦クリニック・研究所のInstagramページは、こちらから。
https://instagram.com/kaihouclinic.lab?utm_medium=copy_link



同じカテゴリー(ヘアー・メイク)の記事

Posted by 開邦クリニック at 08:35│Comments(0)ヘアー・メイク
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。